10倍CFDやってみた♪直後にNY500ドル安で結果は? | ワンタップバイ10倍CFD

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ワンタップバイ10倍CFDに初挑戦

2018年09月10日、ワンタップバイ(OneTapBUY)に魅力的な取引方法「One Tap BUY 10倍CFD」が登場しました。
「10倍CFD」とは、元手金額(証拠金)1万円で、その10倍(10万円相当)の取引が可能になるってやつです。
10倍CFDの詳細は ↓ コチラ ↓ でご紹介しています。

2018年09月10日、ワンタップバイ(OneTapBUY)に魅力的な取引方法「One Tap BUY10倍CFD」が新しく登場しました。元手金額(証拠金)1万円で、なんと、その10倍(10万円相当)の取引が可能となります。それではどんな新サービスなのか、詳しく見ていきましょう!

ずーっと試してみたかったのですが、初めて10倍CFDを購入しました!

購入理由は、
「今週の週足チャートで、移動平均線の向きは下向きで、逆半分の法則になっており、中期下落相場の様相で、ギリギリ100週線に引っかかっているものの、下に抜けそう」、

「為替も円高方向に動きそうで、日経平均の足を引っ張りそう」、
「FOMCまで動き辛いと言うことは、どちらかと言うと下げ方向か」
の3点でした。

でも、購入するタイミングってナカナカ難しいですね!
2018年12月14日金曜日の日経平均の終値は21,374円83銭。
対象銘柄は日経平均先物なので、日経平均の取引が終わった後も、先物株価が動きます。
すぐ購入できれば良かったのですが、21時頃に見ると日経平均先物は既に100円ほど下がってて、購入を思い止まってしまいました。

米国市場が開場し、夜中、日が土曜日に変わる頃に見てみると、金曜日の日経平均の終値くらいまで先物が戻っていたので、決心して初購入しちゃいました♪
購入価格は21,375円72銭。

購入したら評価額は、スプレッド分(0.02%)だけ下がるのですね〜

そして、ぐっすり眠り、朝起きてみると…

あれ??早速、利益が出てる?!


米国市場を確認してみるとNYダウが500ドル近い下げとなっておりました。
前回の安値も下抜け、これまでの安値も切り下げて、NYも下落相場って感じですよね。。

そのおかげで、日経平均先物も21,200円まで170円下げたようで、731円の含み益となっていました。
ビギナーズラックと言った所でしょうかね(^ ^)

あとは何処で手仕舞うか、まさか年末相場で上昇してしまうのか、今後の株価に注目して行きます。

でわまた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする