目次
ワンタップバイ10倍CFDでショットガン投資
管理人のセンハピです。
これまで取り組みたかった投資法に、「うねり取り」で有名な相場師朗(あいばしろう)氏の「ショットガン投資法」があります。
「ショットガン投資法」とは、チャートのオイシイ所だけ、平均2~3日の短期トレードで取っていき、サクサク利益を重ねていける投資法です。
一方、ワンタップバイ(OneTapBUY)の10倍CFDは、元手の10倍で取引が行える上に、買いも売りもできて、一番うれしいのは何度取引しても取引手数料が0円なこと!
(実は、スプレッドが0.02%掛かっています)
手数料が高いと言われ続けてきたワンタップバイにとって、画期的な取引方法が誕生しました。
「ショットガン投資法」と「ワンタップバイ10倍CFD」。
素晴らしい組み合わせだと思いませんか?!
未熟な身ではありますが、このページでは、相場師朗氏の分かりやすいチャート売買サインを念頭に置きながら、日々の日経平均株価の動きを確認していきます。
投資チャンスがあれば、ワンタップバイ10倍CFDでの売買にチャレンジし、(投資は自己責任で!)成功も失敗もすると思いますが、その成果を共有して行きたいと思います。
2018年11月3週の日経平均株価の動き
対象期間:2018年11月12日~16日
まずは俯瞰。月足の日経平均株価チャート
月足は、まだ上昇基調が崩れてないんですよね
次に、週足の日経平均株価チャート
週足は移動平均線が集まって来ました。
冴えない感じです
11月12日の日経平均株価チャート
22,500円の節目に押し戻された感があります。
こちらも移動平均線が集まって来て、方向感が出ていませんので、それまで様子見です。
3日線も5日線も勢いがなく横を向いて来ました。
【10倍CFDでの売買状況】
現在、エントリーはしていません
11月13日の日経平均株価チャート
昨日、300日線にまたがっていましたが、今日は大きく下げて、300日線の下(妖怪)になってしまいました。
また、3日、5日、7日移動平均線が重なりましたので、相場の転換点になる可能性もありそうですね。
さて、このまま、下落局面となるか?!
【10倍CFDでの売買状況】
現在、エントリーはしていません
11月14日の日経平均株価チャート
【10倍CFDでの売買状況】
現在、エントリーはしていません
11月15日の日経平均株価チャート
3日線が一番下になりました。
もうすぐ、5日線が20日線を上から下に抜けそうな感じです。
最近は、終値ベースで、前日比 上がったり下がったりを交互に繰り返していますね。
なかなか方向感に欠ける動きです。
為替も直近の円安を抜けず、円高方向に動いて来ています。それにつられて株安の流れ継続でしょうか?!
【10倍CFDでの売買状況】
現在、エントリーはしていません
11月16日の日経平均株価チャート
【10倍CFDでの売買状況】
現在、エントリーはしていません
あなたの投資ライフがハッピーになりますように♪
でわまた!
過去記事をご覧の方はぜひこちらから最新の株投資ブログをご覧下さい