2017/12/15の日経平均は▲141円23銭の下落となりました。楽天による携帯電話事業参入を受けて競争激化への懸念から通信株が売られ、指数を押し下げたようです
管理人のセンハピです
2017/12/15の日経平均は▲141円23銭の下落となりました。楽天による携帯電話事業参入を受けて競争激化への懸念から通信株が売られ、指数を押し下げたようです
その楽天は昨日5.49%と大幅続落で、下げが止まりません
三木谷さんからの正式な説明が無いまま、想像の世界の中で市場が動揺していますね
基地局への投資が6,000億というのが重石になっているようです
電波の申請をして認可になったら、転売もできますし、勝機があって取り組むのでしょうから、経営者からの事業説明があるまでは下げ止まらない感じがします
月曜日には、4桁から3桁に転落しそうですね。。
長期的には大きく上がると思いますので、今の下落は我慢の時と考えて様子を見ることにします
全株処分したら逆に上がりそうだし
それはそうと、これだけ下げて1,600円の含み損で済んでいるので、ワンタップバイは普通の株式投資より気楽ですね
反転の兆しまでは別銘柄で勝負します
ボーイングはプラスになりましたが、うーん、桁が違いますね( ̄◇ ̄;)
【投資実績のまとめ】
勝:2
負:3
分:0
勝率:40%
・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 40,000円(前回差± 0円)【b】
・現金残高: 59,711円(前回差± 0円)【c】
・投資損益:▲ 289円(前回差± 0円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 1,727円(前回差▲ 878円)【e】
・評価額計: 97,984円(前回差▲ 878円)【f=b+c+e】
ではまた!
過去記事をごらんの方は、こちらから最新の投資日記をご覧下さい