【投資45日目】facebook急落で仕込んだよ | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

facebookが珍しく一時5%を超える大幅安となり、下がった所で10000円分仕込むことが出来ました!

管理人のセンハピです。

2018年1月12日の東京市場は、56円61銭安の23,653円82銭 となりました。
為替が1ドルが111円台の前半と円高に振れたことで冴えない展開でしたね

好決算を発表したファーストリテイリングや、ファナックなどが日経平均の寄与度が高くて引き上げており、実態的にはもっと下落していた感じでしょう

為替の円高が止まりませんね!
投資環境として、中期的には円安になると思いますが、直近では、日銀の出口戦略懸念とか理由をつけて円高方向に進んでいる様です

昨晩に発表された米国12月消費者物価指数などを好感し、111円中盤まで円安に振れましたが、今はまた円高方向に動き、111.049円となっています

何とかワンワンワン!で下げ止まって欲しいですね!

あと、1月19日に1.88%の配当となる「キャタピラー」について、配当日までに上昇するだろうと言うことで、10,000円新規購入しました
思惑どおり、利益が出始めました

もう1つ、昨晩の米国市場では、facebookがニュースフィードに表示される内容に関して、企業やメディアの投稿よりも利用者の友人や家族の投稿を優先させる方針を発表し、これにより一時的に利用する時間が減る可能性があるが、中期的には利用者にとって良い影響を及ぼす見解を示しました。
これによりfacebookの株価は時間外取引の時点からは急落。一時、1年余りで最大の下げを演じました

私は大した問題ではなく一時的な下落と判断し、最も下げた所で10,000円分の新規購入で拾う事が出来ました

評価額が目減りしているので、為替が戻ってくれないかなぁと期待しつつ、来週の相場の動きが楽しみです!

【新規購入した株】
・キャタピラー:10,000円
・facebook:10,000円

【追加購入した株】
・google:4,000円
・GE:1,000円

【投資実績のまとめ】
勝:5
負:4
分:0
勝率:55.6%

・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 53,000円(前回差+ 25,000円)【b】
・現金残高: 45,455円(前回差▲ 25,000円)【c】
・投資損益:▲ 1,545円(前回差± 0円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 314円(前回差▲ 108円)【e】
・評価額計: 98,141円(前回差▲ 108円)【f=b+c+e】

ではまた!

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ