【投資63日目】6日間で下げ幅1,025円とは。。 | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2018年01月31日の東京市場は、日経平均が193円68銭安の23,098円29銭で6日続落となり、6日間の下げ幅は1,025円と下げが止まりませんね!

管理人のセンハピです。

1月最終日、2018年01月31日の東京市場は、日経平均が193円68銭安の23,098円29銭で、6日続落となりました。

昨晩の米国市場が▲362.59ドルとビックリな大幅安を受けて、東京市場も前日比86円安で安く始まり、トランプ大統領の一般教書演説の好感を受けて一時プラス圏に浮上する場面もありましたが、14時過ぎから引けにかけて下げ幅を拡大し193円のマイナスで取引を終えています。

昨年11月8~15日以来の6日続落で、6日間の下げ幅は1,025円と大きな幅になっています。
昨日も同じ様な傾向でしたが、月末のまとまった売り物が出た感じですね!

昨晩の米国市場はビックリしましたが、今日昼頃のトランプ大統領の一般教書演説は、米国では好感されている様で、それは昨晩の米国市場には織り込まれていないので、今晩の米国市場の動きが鍵を握っている様ですね。

切り返して来るのが、売り仕掛けをして来るのか分かりませんが、上昇する様なら、明日の東京市場も落ち着くと思います。

19ヶ月継続中の月初高アノマリーもありますから、明日は20ヶ月連続に向けて、7日ぶり反発と行きたいものですね!

2/1にキーエンス、2/5にパナソニックと決算発表が続きますので、期待を込めて、2,000円ずつ追加購入しました。

トランプ大統領が、1.5兆ドルのインフラ投資をぶち上げたので、今夜の米国市場は、キャタピラーを中心に盛り返してくれることを期待します!

【投資実績のまとめ】
勝:5
負:5
分:0
勝率:50%

・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 54,763円(前回差+ 4,000円)【b】
・現金残高: 43,455円(前回差▲ 4,000円)【c】
・投資損益:▲ 1,782円(前回差± 0円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 1,460円(前回差▲ 1,010円)【e】
・評価額計: 96,758円(前回差▲ 1,010円)【f=b+c+e】

ではまた!

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ