【投資80日目】あの急落した米国株を購入 | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

ドル安のため、戻りの弱い日本株を売却し、米国株を仕込みました!為替も落ち着いて欲しいですね


管理人のセンハピです。

2018年02月16日、昨日の東京市場は、日経平均が255円27銭高の21,720円25銭となりました。

日本時間、木曜晩の米国市場はNYダウが5日続伸で、1/26日以降の下落の半値戻しを達成し、それを受けて日経平均は91円高と続伸スタートし、後場に為替が1ドル106円を割り込みましたが、円高をもろともせず、高止まりのまま取引を終えました。

そして昨晩から今朝にかけての米国市場は、NYダウが19.01ドル高の25,219.38ドルで6日続伸とはなりましたが、連休を控えて利益確定の動きが広がり、もみ合う展開でした。

そんな中で、金曜日に保有していた「パナソニック」株を、値上がりした所で全株売却しました。

理由は、「下落からの戻りが鈍い」、「為替がドル安傾向(日本の輸出産業には不利、一方 米国株は仕込み時)」、「オリンピック後の地政学リスクを踏まえて日本株から米国株にシフトしたい」、「米国株購入の為の資金確保」といった所です。

そして今朝方の米国市場で、「あの急落した米国株」を2万円購入分しました!

その銘柄は「エクソンモービル」です!

決算期待が裏切られ、時を同じくして米国発世界同時株安、原油安も重なり、ご覧のチャートの通り急落しています。

近頃落ち着きの感を見せつつあること、5日移動平均線の上に顔を出したこと、世界を代表するオイルメジャーで体力(耐力)があること、ドル安で仕込み時であることから、購入しました。

この先が楽しみ(^_^)

ついでに「アルファベット」も2千円分購入し、購入単価を少し下げることが出来ています。

含み損が並ぶ、厳しい展開が続きます。。

【投資実績のまとめ】

勝:6
負:8
分:0
勝率:42.9%

・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 63,763円(前回差+ 10,000円)【b】
・現金残高: 32,433円(前回差▲ 10,887円)【c】
・投資損益:▲ 3,804円(前回差▲ 887円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 2,790円(前回差+ 701円)【e】
・評価額計: 93,406円(前回差▲ 186円)【f=b+c+e】

ではまた!

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ