【投資87日目】キーエンスが久々の含み益! | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

2018年02月23日の東京市場は、日経平均が156円34銭高と反発。わたしの保有株「キーエンス」が久しぶりの含み益!そのまま上がれ〜

管理人のセンハピです。

2018年02月23日の東京市場は、日経平均が156円34銭高の21,892円78銭と反発しました。

前日の米国市場においてNYダウが3日ぶりの反発。市場のボラティリティを示すVIX指数(恐怖指数)も18%台まで低下しました。

それを受けた東京市場は日経平均が53円高でスタートし、米株反発やアジア堅調の安心感からか、徐々に上げ幅を広げて高値圏で取引を終えています。

先ほどのVIX指数について補足すると、NY市場が市場最大の下げ幅を記録した2018/02/05は、VIX指数が37まで上昇、翌日6日は50まで跳ね上がりました。

最近の暴落では、イギリスのEU離脱を問う国民投票のときが25、アメリカ大統領選挙のときが22でした。

それを超える水準となって売りが売りを呼ぶ展開となった今回の株安は、VIX指数の低下によって徐々に落ち着いてきた感じですね!

また、昨晩(2018/02/23)の米国市場もNYダウは347.51ドル高の25,309.98ドルと、長期金利の上昇が一服し、買いが先行。
NY連銀総裁が「米経済への影響を考える際に米国債利回りのみに注目すべきではない」と発言したことも投資家心理の改善を促し、終日堅調な推移となっています。

週明けの東京市場も期待できそうですね!

そんな中、わたしが日本株で唯一保有している「キーエンス」が、久しぶりに含み益となり、赤い数字と上矢印を見ることが出来ました(苦笑)

チャートを見ると、5日移動平均線の上にあり、月曜日次第では20日移動平均線も超えそうな感じです。
このまま、上昇軌道に乗って欲しいです!!

あと、以前保有していた「キャタピラー」の配当金が2/22に「33円」入金され、現金残高が増えておりましたぁ〜

【投資実績のまとめ】

勝:6
負:8
分:0
勝率:42.9%

・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 63,763円(前回差± 0円)【b】
・現金残高: 32,466円(前回差+ 33円)【c】
・投資損益:▲ 3,771円(前回差+ 33円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 1,205円(前回差+ 407円)【e】
・評価額計: 95,024円(前回差+ 440円)【f=b+c+e】

ではまた!

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ