【投資101日目】いい形のチャートになってきた!(かな?) | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

月曜の大幅安に始まり、金曜日の大幅高から急速に上げ幅を縮めるという、動きの激しい1週間でしたね!W底形成かも、という良いチャートの形になりつつあります!


管理人のセンハピです。

2018年03月9日の東京市場は、日経平均が101.13円高の21,469円20銭で取引を終えました。

日本時間の9日早朝に米朝首脳会談の実現が報じられ、地政学リスク低下が意識されたのか、日経平均は226円高で始めり、一時上げ幅が500円を超えましたが、その後一気に上げ幅を縮小。黒田総裁会見、米雇用統計を控えていることもあり、後場は一進一退となり、結局は101円高となりました。

昨晩の米国市場は、強い雇用統計を受けてセンチメントが大きく改善し、投資家の不安心理を示すVIX指数は1.90低下し14.64と、株価急落前の2月1日以来の水準に低下しました。
100ドル超上昇してスタートしたNYダウは上げ幅を拡大し、440.53ドル高の25,335.74ドルで取引を終えています。

日本株はこの動きを織り込んでいないので、月曜日は期待できそうですね!
政局に大きな動きが無ければですが。。(足の引っ張り合いで、何ともダラシないですね)

ご覧ください!日経平均の1週間チャートを。

月曜の大幅安に始まり、金曜日の大幅高から急速に上げ幅を縮めるという、動きの激しい1週間でしたよね!

半年チャートを見ると、
月曜日に大幅高となれば、20日移動平均線を上抜け、来週には5日移動平均線が20日移動平均線を上抜けしそうで、かつ、W底形成という良いチャートの形になりつつあります!
政局に大きな動きが無ければですが。。(苦笑)

為替も円安ドル高の方向に動いてきましたね!

私の保有銘柄も、含み損が一気に減ってきました。
エクソンモービル、気合い入れて頑張れー!笑

【投資実績のまとめ】

勝:6
負:8
分:0
勝率:42.9%

・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 63,763円(前回差± 0円)【b】
・現金残高: 32,466円(前回差± 0円)【c】
・投資損益:▲ 3,771円(前回差± 0円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 1,368円(前回差+ 2,312円)【e】
・評価額計: 94,861円(前回差+ 2,312円)【f=b+c+e】

あなたの週末が良い日になります様に
ではまた!

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ