2018年04月23日の東京市場は、日経平均が74円20銭高で取引を終えました。今夜は米国でグーグルの決算発表です。市場予想では1株あたり利益が 9.28。さぁ、どうなる?!
管理人のセンハピです。
2018年04月23日の東京市場は、日経平均が74円20銭安の22,088円04銭で取引を終えました。
先週末の米国市場は、長期金利上昇やアップル株下落などでNYダウが201ドル安となりました。
それを受けて、週明けの東京市場は、日経平均が4円安で始まり、北朝鮮が核実験と大陸間弾道ミサイルの放棄を表明し、地政学リスクは後退しましたが、主要企業の決算発表を前に様子見ムードが強く、小動きな取引が続きました。
為替は円安方向に動いており、21時前の時点で108円前半まで進んでいます。
そして今晩は、米国でAlphabet Inc Class A (グーグル)の決算発表があります。
市場予想では、
売上が 30.29B$(B$:約1,000億円)、
1株あたり利益が 9.28
と言われていますが、さぁ、どういう結果になるか!?
———–
2018/04/24 05:48 追記
速報だと、
売上:311.5B$ →クリア
1株あたり利益:9.93 →クリア
売上高成長率は前年同期比+25.8%
との事です。
今夜が楽しみですね!
———–
2018/04/25 朝方 追記
楽しみどころか、
アルファベットは4.77%の大幅下落となりました。
株は需給。スンナリ行かないものです。。
ひとまず残念!
———–
チャートも、5日移動平均線が、20日移動平均線を超え、60日移動平均線の手前まで戻って来ました。
決算発表の内容次第では、60日移動平均線を超えて上を目指して行くのではと期待しています!
私の含み損も、もうすぐプラ転!
ガンバレ、グーグル!!
【投資実績のまとめ】
勝:6
負:8
分:0
勝率:42.9%
・入 金 額: 100,000円(前回差± 0円)【a】
・投資元本: 80,763円(前回差± 0円)【b】
・現金残高: 15,466円(前回差± 0円)【c】
・投資損益:▲ 3,771円(前回差± 0円)【d=b+c-a】
・含 み 益:▲ 430円(前回差+ 2,455円)【e】
・評価額計: 95,799円(前回差+ 2,455円)【f=b+c+e】
ではまた!
過去記事をごらんの方は、こちらから最新の株投資ブログをご覧下さい