【口座開設の方法】どうするの?OneTapBUY の口座開設 | スマホで1000円株OneTapBUY投資ブログ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

千円から株式投資ができる「One Tap BUY」でどれくらい利益が出せるのかに挑戦、実績を公開することで、これから投資を始めようとする読者のお役に立てればと思い、ブログを立ち上げました!口座開設の方法について紹介します

ワンタップバイ 口座開設の方法

管理人のセンハピです (^^)

これがブログ初投稿になります。
千円から株式投資ができる「One Tap BUY」でどれくらい利益が出せるのかに挑戦、実績を公開することで、これから投資を始めようとする読者のお役に立てればと思い、ブログを立ち上げました!
よろしくお願いしますm(_ _)m

まずは口座開設をしなければなりませんね!
口座開設の方法について紹介します。

OneTapBUY(ワンタップバイ)の口座開設は、こちらからできます。

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

その1.生年月日の入力


最初に「生年月日」を選択して、「口座開設」をタップ

その2.基本データの入力


「名前」、「フリガナ」、「会員IDの設定」、「性別」、「携帯電話番号」、「自宅電話番号(任意)」、「メールアドレス」を入力して「次に進む」

その3.住所・職業の入力


「国籍」、「米国永住権(グリーンカード)の有無」、「住所」、「職業」、「勤務先・学校名」、「内部者登録」などの必要事項を選択し、「次に進む」

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

その4.資産情報などの入力


「取引の動機」、「投資目的」、「資産の状況」、「投資経験」を選択して「次に進む」

その5.書類の確認


「反社会的勢力でないことの確約」、「約款・規定集」、「特定口座開設届出書」について確認し、該当する場合はチェックを入れて「次に進む」

その6.本人確認書類のアップロード


「マイナンバー(12桁)」の入力と確認書類のカメラ撮影(表・裏)、「本人確認書類」の選択とカメラ撮影(表・裏)をし、「入力内容を確認する」をタップ

※平成28年1月1日より、新たに証券会社と取引する場合は口座開設時にマイナンバーを提出する必要があります。

口座開設までもうすぐです!

その7.入力データの確認


これまで入力したデータが一覧されるので、間違いが無ければ「申し込む」をタップ

その8.申し込み完了


口座開設の申込みが完了です

口座開設が完了すると、完了案内が簡易書留で送られてくるそうです

さて、届くまでどれくらいかかるのかな??

取引開始まで少し待ちそうなので、One Tap BUYについて少し勉強したいと思います。

ごらん頂き、ありがとうございます。

>> OneTapBUY(ワンタップバイ)公式サイト

【追伸】
無事に口座開設がなされ、2017年11月30日から株式投資を始めました。
こちらからぜひ最新の投資日記をご覧下さい

>>毎日個数限定・時間限定で開催中の「Amazon タイムセール」へ

スポンサーリンク

スポンサーリンク





シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする